2016年04月08日
3Dモンスターにライド! 精霊を繋ぐアクションゲーム
さまざまなモンスターに乗って戦うアクションゲーム『スマッシュドラグーン』。マーベラスからリリース予定の本作を一足早くプレイしました。
『スマッシュドラグーン』の主人公は、モンスターにライドして戦う新米「ドラグーン」。プレイヤーは光の国の王が闇の王を封印した世界で、立派なドラグーンになるために世界を旅をすることになります。そんな本作のバトルは、クセになる面白さ。素早く精霊を繋いでいって戦うスピード感と迫力のある『スマッシュドラグーン』の魅力をドドーンとお伝えしますよっ。
モンスターに乗って戦う「ドラグーン」
◆なぞって繋げる爽快アクション
バトルでは、コボックルと呼ばれる精霊を繋げることで敵に攻撃します。
コボックルを繋げて攻撃
ポイントは、コボックルをなぞって繋げていくこと。出現したコボックルの中から、同じ色のコボックルを繋げていくと、チェインが発生。繋げた先にいるモンスターを攻撃します。
同色のコボックルを繋げるとチェイン発生
繋げられるのは、2体以上隣接している同属性のコボックル。攻撃した際のダメージは繋げたコボックルの数が多いほど大きくなり、5チェイン以上で強力なSMASH ATTACKが発動します。
5チェイン以上でSMASH ATTACK
コレ、敵モンスターが黙ってこちらの攻撃を待っていてくれるなら、じっくりゆっくり考えて、チェインをガンガン繋げていけますが……。当然ながら、敵は黙って待っていてはくれません。敵モンスターも攻撃してきます。攻撃のタイミングを知らせるのは、敵モンスターのHPゲージ横にある数字。この数字がゼロになると攻撃してきます。
『スマッシュドラグーン』の主人公は、モンスターにライドして戦う新米「ドラグーン」。プレイヤーは光の国の王が闇の王を封印した世界で、立派なドラグーンになるために世界を旅をすることになります。そんな本作のバトルは、クセになる面白さ。素早く精霊を繋いでいって戦うスピード感と迫力のある『スマッシュドラグーン』の魅力をドドーンとお伝えしますよっ。
モンスターに乗って戦う「ドラグーン」
◆なぞって繋げる爽快アクション
バトルでは、コボックルと呼ばれる精霊を繋げることで敵に攻撃します。
コボックルを繋げて攻撃
ポイントは、コボックルをなぞって繋げていくこと。出現したコボックルの中から、同じ色のコボックルを繋げていくと、チェインが発生。繋げた先にいるモンスターを攻撃します。
同色のコボックルを繋げるとチェイン発生
繋げられるのは、2体以上隣接している同属性のコボックル。攻撃した際のダメージは繋げたコボックルの数が多いほど大きくなり、5チェイン以上で強力なSMASH ATTACKが発動します。
5チェイン以上でSMASH ATTACK
コレ、敵モンスターが黙ってこちらの攻撃を待っていてくれるなら、じっくりゆっくり考えて、チェインをガンガン繋げていけますが……。当然ながら、敵は黙って待っていてはくれません。敵モンスターも攻撃してきます。攻撃のタイミングを知らせるのは、敵モンスターのHPゲージ横にある数字。この数字がゼロになると攻撃してきます。
『Destiny 2』レイド難易度「威光」などへのアクセス条件が修正へ―拡張パックが不要に
【特集】動画で分かる!『エージェンツ オブ メイヘム』のイカれたアンチ・ヒーロー達(ファイアリングスクワッド編)
PS Plus、12月提供コンテンツ順次配信開始―「12+2ヶ月利用権」販売や4ヶ月連続「Hulu」厳選作品見放題など!
【TGS 15】3DS『シャンティ - 海賊の呪い -』開発者インタビュー―欧米人気の魔法少女2Dアクションが日本に!
『Fallout 4』に『The Witcher 3』主人公ゲラルトの装備を追加するModが登場!
蘇る名作!現行機版『Transformers: Fall of Cybertron』海外ストアで配信開始
【特集】動画で分かる!『エージェンツ オブ メイヘム』のイカれたアンチ・ヒーロー達(ファイアリングスクワッド編)
PS Plus、12月提供コンテンツ順次配信開始―「12+2ヶ月利用権」販売や4ヶ月連続「Hulu」厳選作品見放題など!
【TGS 15】3DS『シャンティ - 海賊の呪い -』開発者インタビュー―欧米人気の魔法少女2Dアクションが日本に!
『Fallout 4』に『The Witcher 3』主人公ゲラルトの装備を追加するModが登場!
蘇る名作!現行機版『Transformers: Fall of Cybertron』海外ストアで配信開始
Posted by mama at 11:55│Comments(0)
│ゲーム